1、謎の小社


それは、いつものようにウォーキングに出発した日のこと。

いつもは通らない道を通ってみようと、とある角を曲がりました。

すると・・・




謎の社(?)に遭遇しました。

手作り感あふれるたたずまいです。右の社の前には賽銭箱も置いてあります。

画像を編集していて気付きましたが、鈴の下がっている枠のような部分が鳥居なのかな?

そして、画像右のラダーレールはベンチ代わりなのかもしれません。

この敷地の隣が鉄工所のようなので、そこの人が作ったように思われますが・・・。

そもそも何をおまつりしているのでしょうか。

う〜む・・・。よくわからん。



訪問日:2013年6月中旬
名称:不明
祭神:不明
場所:宮城県仙台市青葉区鷺ヶ森
(県道22号線に面したコンビニの脇の坂を上り、そのまま直進して下ります。
坂を下りきるあたりで、橋の手前にアパートが見えます。
アパートの手前の道に入って直進すると、突き当たりの角にあります)



一覧にもどる