RX-79〔G〕 陸戦型ガンダム

地球連邦の陸軍省によって開発された陸戦用MS。
RX-78 ガンダム用に生産されたパーツのうち、品質が悪く採用されなかったパーツを流用して開発された。



1/144 HGUCの素組。
旧1/144では、頭部を作る時に、
通常の側頭部、増加バルカンポッド、遠距離通信パックの中から選択できるようになってたんですが、
HGUCでは特に触れられていません。
『Gジェネ』とかでも無視されていて、誰も気にしてないみたいで寂しい限り。

キットは立て膝OK、ガッチリ&短足体型が再現されていて、かなりイイです。
付属の180mmキャノンは分解してコンテナに格納可能。
見切り品で半額だったのを買ったんですが、得しました。

無塗装で、汚しのみ加えて、最後につや消しクリアーを吹いてます。
アンテナの余剰部分は削ってあります。
メカ部は焼鉄色で塗りたかったのですが、ストックが無くなり塗れませんでした。

1/100 MG付属のドライデカールを幾つか使用。
陸ガンだったら「E.F.S.F.」じゃなくて「E.F.G.F.」のはずなんですが、
適当なデカールが無かったので旧表記の「U.N.T.」を使いました。

『連ジ』のミッションモードだと、宇宙に上がったり地上に降りたりで、
自分の所属が宇宙軍なのか地上軍なのかはっきりしないですね。
ジオン側だとキシリア配下っぽいので突撃機動軍所属ということになるんでしょうか。
(最近プレイしてないのでうろ覚えです)

(2010年5月)


ギャラリーに戻る