ガンタンク(鹵獲カラー)

『連邦VS.ジオン DX』のアーケードモードをジオン軍でクリアすると、
対戦モードで選択可能になる。

カラーリングが緑系に変化するので、より戦車っぽくなる。



1/144 HGUCの素組。
一応、砲身の合わせ目消しなどやってます。
連邦バージョンのものと同じく、頭部アンテナ上部の余剰部分(フラッグ)は切除してます。

塗装はアクリルガッシュです。
攻略本掲載の画像を参考にカラーリングを決めました。
塗装中に混色を繰り返したので、正確な色レシピは覚えてないです。
アクリルガッシュは水で溶いて扱う、水彩絵の具のような画材ですが、乾いた後は水を弾きます。
色のバリエーションも多いので、かなり便利です。

最後に水性ホビーカラーの銀で擦れ跡を少々、更につや消しクリアーを吹いてます。
頭部キャノピーは無塗装ですが、
つや消しクリアーをかけたために磨りガラスっぽくなりました。

1/100 MG付属のドライデカールと、
おそらく戦車模型用の水貼りデカールを少々。

(2010年5月)


ギャラリーに戻る