MSM-07S シャア専用ズゴック
水陸両用MSズゴックのS型(指揮官型)をシャア・アズナブル用にカスタムした機体。
『連邦VS.ジオン
DX』では、量産型よりも耐久力が低く、腕部ビーム砲のリロード時間が長いが、
量産型よりもブースト能力が高いという特徴がある。
白いコクピットハッチが出っ歯のように見えます。
1/144 HGUCの素組。合わせ目は消してないです。
塗装は汚し塗装のみ。
一応コクピットハッチは白で塗りました。
デカールは貼ってないです。貼り忘れただけですが・・・。
油性ミリペンでスミイレをしてみたんですが、ちょっとクドいですかね。
発売された当初に買って組んでおいたものを引っ張り出してきたんですが、
関節(と手足の蛇腹部)がプラプラになってました。
約9年も経つとABS樹脂だってユルくなりますよね。
鹵獲シャアズゴックを塗った時に持ち上がった、
「足首骨折問題」に対処するべく、
足首のABSパーツの軸周りをポリパテで固めました。
組み立てる時に折ってしまい易い部分なので、要注意です。
このキット、ズゴックでは回らなかった腰が回るようになっています。
シャアズゴックだけの特徴かと思っていたのですが、
このキットの後に再販されたズゴックのキットでは腰が回るようになっています。
同じ金型を使っているわけですから、当然ですよね。
今回調べて初めて気付きました。
(2010年6月)
ギャラリーに戻る