RB-79 ボール

地球連邦軍の戦闘用ポッド。
MSの数の不足を補うため、既存の作業用ポッドを改修して大量生産した。

小説版『機動戦士ガンダム』では「ミスター・ボール(ボールさん)」として登場する。

ゲーム中では、コストがとても低く設定されているので、
対戦モードで撃破されても、総コストを圧迫せずに済む。
宇宙マップでしか使用できないが、実は砲撃のみならそこそこ強い。


とっても出来が良くて驚きです。

1/144 HGUCの素組です。ほとんど継ぎ目が気になりません。
継ぎ目が出るのは砲身とかくらいでしょうか。

塗装はしていませんが、眼(レンズ?)はクリアグリーンで塗っています。
濃いブルーとかでもいいかもしれません。

汚し塗装は、宇宙空間にしかいないボールなので、部分的に銀色で軽く擦っているだけです。
マーキング類は全く無し。

キットは2個セットです。小さいから?
通常のキャノン砲(2個付属)のほかに、『08小隊』に出てきた先行量産型ボール(オレンジ色のやつ)
が装備していた二連装キャノン(これも2個)も付属しています。
2個セットなので、別々の装備にしてみたり、
先行量産型ボールを改造で再現するも良し、『0083』のボール改を再現するも良し。
色々遊べます。

(2014年1月)


ギャラリーに戻る